2014年05月30日
万灯呂展望台
仕事が終わってからセローで万灯呂展望台まで散歩に出かけました
時刻は午前12時30分・・・
まずは井手町方面へ疾走、みどり農園を目指します
みどり農園への分岐を右にそれて大正池と展望台の分岐へ

右側に行けば展望台のはずでしたが、展望台への登り口を見逃していました
展望台に向かわずに道なりに行くと未舗装路になっていました
引き返して何とか展望台に到着
こんな時間にも関わらず、車が3台停まっていました
展望台は街灯もなく、真っ暗です
今回の目的は、林道(未舗装路)の下見だったので、夜景には興味なし
竜王の滝の方面に進むと林道があるはずなので下見

林道みたいでしたが、ナビのバッテリーが切れかかっていたので撤収しました
分かってはいましたが、暗すぎて何もわかりませんでした
取りあえずは林道がある事は分かったので、昼間に来ないと駄目ですね
時刻は午前12時30分・・・
まずは井手町方面へ疾走、みどり農園を目指します
みどり農園への分岐を右にそれて大正池と展望台の分岐へ
右側に行けば展望台のはずでしたが、展望台への登り口を見逃していました
展望台に向かわずに道なりに行くと未舗装路になっていました
引き返して何とか展望台に到着
こんな時間にも関わらず、車が3台停まっていました
展望台は街灯もなく、真っ暗です
今回の目的は、林道(未舗装路)の下見だったので、夜景には興味なし
竜王の滝の方面に進むと林道があるはずなので下見
林道みたいでしたが、ナビのバッテリーが切れかかっていたので撤収しました
分かってはいましたが、暗すぎて何もわかりませんでした
取りあえずは林道がある事は分かったので、昼間に来ないと駄目ですね
Posted by kosuke555 at 03:00│Comments(0)
│ツーリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。